施工事例&お客様の声
WORKS

- TOP
- 施工事例&お客様の声
- 【ZEH】光が心地よく差し込む快適な家
Y様
【ZEH】光が心地よく差し込む快適な家

-
過去に大谷石で土留されていた擁壁をやり直し建築が始まりました。通常よりも少し長い工事となりましたが出来上がりはとても良い仕上がりとなったと思います。色の統一感のあるアクセントクロスや目を引く”ポイント演出”は、センスを感じることができます。気密検査(相当隙間面積)も C=0.2c㎡/㎡ という超好成績!!外気温度の影響を受けず、快適な生活が送れることと思います。
-
日当たりの良いLDK
南側に駐車場やお庭があるので、陽当たりは良好です。
キッチン脇に大型収納庫を設ける事で、常にスッキリとした状態にすることができます。
さらにエコスマ標準仕様である気圧制御室一種熱交換システムで室内の空気を循環させるので、エアコン1台で各部屋同じ温度になりストレスを感じません。
さらに吹抜けのシーリングファンで空気を巡回させることで効果UP!吹き抜けも風の通り道となります。 -
モダン和室
リビング脇の和室。市松模様の畳や照明器具が大変印象的です。多様な使い方ができる和室は重宝しますよ。
-
使い勝手の良いキッチン
調理中に『あと、ひとまわり広かったら作業が楽なのに…』と思ったことがあるかと思います。ワイドカウンターなら、これから調理する食材の仮置き、出来上がった料理などを置いたりと作業が格段に楽になります。
またシンクはLIXIL ASを採用。
シンクとワークトップの継ぎ目がないので汚れがたまりにくく、醤油やソースなど色のついた液体も染み込みにくいため掃除は拭き取るだけで簡単。
昔は人造大理石は熱や衝撃に弱い印象がありましたが、LIXILの人造大理石シンクは、熱い鍋を置いても変形や変色しにくく、物を落としても傷がつきにくく割れにくいと評判です。 -
カップボードと収納
標準仕様のカップボードと収納庫(可動棚あり)
-
2階ホールと吹き抜けで均一温度
ZEH住宅の特徴である『高気密・高断熱』は、熱エネルギー損失を抑え、太陽光発電などでエネルギーを創ることで、光熱費が驚くほど安くなります。気圧制御型一種熱交換システムや吹き抜け等で、家全体を均一の室温にすることができます。
-
テーマカラーはブルー
トイレの1面を華やかな壁紙に。テーマカラーのブルーを使っているので統一感を崩しません。お風呂もアクセントカラーにブルーを選択。