スタッフブログ・家づくりコラム
BLOG_COLUMN
- TOP
- スタッフブログ・家づくりコラム
- 【千葉新築住宅コラムVol.304】それでよかった妥協点
【千葉新築住宅コラムVol.304】それでよかった妥協点
2023.03.07
千葉市・四街道市で高気密高断熱のZEH(省エネ)新築住宅を検討しているみなさん

“妥協”とは、適当なところで折り合いをつける、とか、ある程度の歩み寄りというか
なんだか我慢しているようなイメージもありますが、考えてみれば物事を進める際には
妥協の連続です。食料品のお買い物から時間の使い方などなど。本当は○○したいところだけど
といった具合に、限りあるものに適当な妥協点見出しているものです。
そうです家を建てるのも妥協ラインが必要です。
譲れるポイントは家庭によってさまざまですが、住宅を購入した方からの
意見によると、設備について妥協したものに収納スペースの広さや床暖房を挙げる方が
多いようです。
収納スペースは全く不要というものではありませんが、考え方によっては不用品を抱え込まない
という点でスマートな暮らしといえるかもしれません。
通勤・通学の所要時間や最寄り駅までの距離は住まいに大きく関わってきますが
あらゆる価格が高騰している昨今においては柔軟な考えも必要ですね。
【千葉市・四街道市で高気密高断熱のZEH(省エネ)住宅なら株式会社エリアワン】

ecosuma