スタッフブログ・家づくりコラム
BLOG_COLUMN
- TOP
- スタッフブログ・家づくりコラム
- 【千葉新築住宅コラムVol.188】建てた後にはどんな費用がかかるか
【千葉新築住宅コラムVol.188】建てた後にはどんな費用がかかるか
2021.03.11
- #お役立ち情報
- #お金のこと
千葉市・四街道市で高気密高断熱のZEH(省エネ)新築住宅を検討しているみなさん。
家を建ててからもかかる費用といえばまずは住宅ローンです。
お家を現金一括で買う方はあまりいないと思いますので
多くの人が当然として払い続けます。
今回はその住宅ローン以外の色々な費用を紹介していきます。
【固定資産税】
家を建てるにあたり毎年かかる費用です。年数がかかるにつれ、金額は下がります。
【リフォーム費用】
住宅も年数を重ねるとメンテナンスが必要となってきます。
10年~15年後には外壁・屋根の塗装、
20年~25年は設備機器(トイレ・UB・洗面台・システムキッチン等)
の買い替え時期がきます。
これらをまとめておこなうと、約200万以上の費用はかかってきます。
リフォームローンを組むのか、現金で支払うのか検討が必要になります。
必要な時に必要なお金を出せる余裕のある支払い計画を進めて下さい。
エコスマの新築は建物に標準で太陽光を搭載していますので、
売電収入での収益を合わせて月々の支払負担額を減らして
負担の少ない生活を送っていただく事が可能です。
ご相談はお気軽にどうぞ。
【千葉市・四街道市で高気密高断熱のZEH(省エネ)住宅なら株式会社エリアワン】

ecosuma